白ヤギ食堂 時々黒ヤギ直方市洋食和食お弁当
コロナが明け県民割がスタートしてさらに忙しくなってきた。
そろそろ次年度の準備も始まるし法人会の事業も差し迫っているのでとてもバタバタしている。
きっととんでもなくクサイ足になっているだろう。これ以上クサくなるとお店に迷惑なので早々に最後の愛食嫌肥をすることにした。
6月中旬にもかかわらず、梅雨そっちのけのとても天気の良い木曜日のことである。
さてどこ行こうか?と何度も何度も会議を重ね、熟考し、検討を重ねた結果、2秒でやぎ行こ!と決定。
(会議・熟考は1秒でいいのだ。)以前SORAカフェでランチした際に見つけて、すごく気になっていたんだよね。

建物はまだ新しく、黒い壁にメープル色の木製のドアが差し色のように映えていてとてもおしゃれな外観だ。
ドアを開けると白い内装に木を生かした風合いがとても感じがいい。
食堂というネーミングによるイメージとおしゃれな建物との軽いギャップが居心地の良さを演出しているのだろう。
しかも従業員の方々は高校生のように若いわけではなくそれなり に年齢を重ねてこられた女性だけなので、
余計に温かい雰囲気を醸し出しているのだ。

この日の日替わりはオムレツだったので黄身を外してください!太るけん!
とお願いするのもナンだからパスして、王道の焼肉定食にする。
だいたい焼肉を食えばその店のレベルがわかるもんね。
ちなみに足草はおこちゃまなのでハンバーグ定食にしていた。つまようじの旗をお願いしそうになった。

実は2人なら行けるかも!ともう一品頼むことも考えていたのだがオーダーしなくてよかった。2皿目はくいきれねーわ 。


キャベツのしゃきしゃき感とやわらかいお肉とのコラボから生み出される食感がすごくいい!
お味噌汁も具沢山で野菜の甘みがいっぱい出ていてとてもいい!
付け合わせのなすのおひたしもサラダもコフキ芋も全部うまい!
おしゃれな店内にもかかわらずおふくろの味を堪能している感じもまたすごくいい!

こんな食堂ならぜひまた来たいと思わせてくれるとても素敵な定食であった。
テーブル2席、カウンター3席ほどの小さな店だけど一度は食っといたほうがいいと思うぞ、実際!

店名 | お弁当とおうちごはん 白ヤギ食堂 時々黒ヤギ |
---|---|
ジャンル | 洋食・和食・弁当 |
予約・お問合せ | 0949-52-6811 |
住所 | 福岡県直方市頓野492−5 |
営業時間 | ランチ 11時00〜14時00 ディナー17時00〜18時30 定休日 日・祝ほか時々休み |
公式サイト |